戯言
誤楽降臨トップ
9月29日(水) これでストックがなくなった・・・ |
まともに戯言がかけないから、というわけではないのですが・・・ 創作世界に上りと上りをアップしました。 私の中では笑説です。一応。 何か心の琴線に触れたら感想いただけるとウレシイです。・・・・って、触れるのかね(をいをい) えんぷちーきらーとかいう効果を持った装備が欲しくて材料を無人島で狩っていたのですが(自分では作れないのですが)、あまりのドロップの悪さにシーフをあげてみることにしました。(相変わらず回り道な人生送ってるな) シーフ・・・・7! どこまで上げる気なんだ!(一応15(笑)) しかし、このレベル、ソロで戦ってアイテム・クリがうまうまなのはたしかで楽乱獲気味で戦ってまずは8に。 一旦荷物整理も兼ねてウィンに戻ろうと・・・・途中でゴブやったらリンクしてちんじゃいましたw うはwww HPジュノwww さて、今日はどうすっぺかな・・・・ (いや、無人島のイカ狩り、楽しいんだけどね、ドロップ悪くても。殻にこもってなかったら炎杖+フレアで一発で沈むし・・・・) |
9月27日(月) 一気に涼しくなりました。善き哉。 |
ぼやき。 「子供が離乳食を全部食べたら誉めてあげてください」とよく書いてあります。 食べさせた自分を誉めたい、と思うのは私だけですか? まあ、世間では椅子に座ることもままならない状態の子供もいるらしく、それを考えると我が家はまだましな状況なんでしょうが。 得手不得手からいうと不得手なそんな子育てですが、抱き上げた時に脂肪のなんともいえないフワフワさを腕に感じた時はシアワセを覚えます。 ・・・・・・・・どうでもいいですが、喜国が昔書いてた、砂漠で水がなくて苦しむ人が「何か楽しいことを考えるんだ!」と言われ、「手の中にプリプリのすずめをつかんでいて、そのすずめがバタバタをしている感覚」を想像して妙にシアワセそうだった、という四コマ(で、そのシアワセそうぶりに他の人が「一体何を考えてるんだ!」と詰め寄るのですが)を思い出します。 ・・・・・・・ホンマにどうでもいいな・・・・・。(いやだって、抱き上げる旅に思い出しちゃうのよ)(ちなみに、喜国の漫画の中ではその四コマが一番好きです・・・・) ジュノの下層ではプロマシアミッションメンバーを集うシャウトが行き交う今日この頃。 週末フレをサーチすると裏行ってるかプロマM行ってるか、という徹底ぶり。 で、私はと言うと、金曜日は裏サンドに行き、35人でクリア! 全滅は二回、死亡も二回。 しかし、二度目の全滅はクリア後、「そこにいる石像も倒しちゃおう!」と勢いづいて倒そうとしたら雑魚がわきまくり全滅してしまったという・・・・・・ネタか! そしてまたモグハウスの前に死体の山を築いた訳ですが・・・・ 時間切れ10分ほど前にほとんどの人が死亡したのですが、一人だけ生き残って五匹ほどのオークから逃げ回って鬼ごっこすること9分ほど・・・・ いやー、楽しい時間を過ごさせていただきました♪(をい) しかし、最後にはオークの一匹が逆走し、アボン。オーク、侮りがたし! そうそ、今回はNMに魅了されてきましたよ!(喜ぶな) 黒PTメンバー殆どが魅了され、NMの移動にあわせてわさわさと移動。 魔法は打たず、殴りだけだったのが救いでした(しかも当たってないし(笑))。 タルの多い魅了メンバーの動きに、笑ってる場合じゃないのに笑ってしまい、他のメンバーからは「ピクミンみたい」と言われ・・・・いや、出費は痛いし、今回はなんの戦利品もゲットできなかったですが、楽しかったです。 そして土日は新エリア探索。 果たして、ぷろみぼんはいつ攻略できるのか!? マネキン集めのガリスンは諦めたのか! いやはや、やりたいことありすぎでス! しかも体力ありません! ・・・・・・まあ、またーりやるしかありませんよ・・・・ |
9月25日(土) だらだら週末 |
ということで、比較的遅い時間で更新。 どうやら28日が中秋の名月らしいので、それらしいトップに更新。 ・・・・怖い、って・・・・・。 あと、リンク集を少し整頓しました。リンク自体は増えていないので特に更新した、とはトップでは提示しておりませんが。 FF11はネタはあれども、更新する時間がなく・・・・ 昨日、裏サンドに行き、35人でクリアしましたよ! みんな、グッジョブ! 私、適当!(をい) |
9月22日(水) 自業自得とは言え、眠い… |
福岡にいる友人がダンナ様の実家に行く、と言う事で京都へ。 京都と言うと近いし、子供を実家に預けることもできるでしょうから、友人達で集まることも可能なのですが、「その間FF11にログインできない」ために殆ど連絡を取ってない状態になり、結局うやむやのうちに福岡に帰ってしまうと思われ・・・・・ ・・・・・なんか違うような気が・・・・ 数少ない連続の出勤日すらも出張のおっくん。 仕方がないのでオポオポが寝たらFF11でレベル上げです。(何が仕方ないんだ?) しかし、折り合い悪くもうちょいで終わる、と言うところでオポオポが起きだし。 そこで授乳すればすぐ寝付くのですがそこが黒のつらいところ。 結局膝に抱いて一応終了。 寝そびれたオポオポ、お乳を飲んでも眠らず1時間以上。3時前ぐらいまでお付き合いさせられました。(最後は抱っこさ・・・) で、レベリングの方は、近くにいたフレのいるPTが白不在で全滅、白さんと共に移動したりして「ウマーー」とはいきませんでした。 いやしかし、世の中持ちつ持たれつです。 蓋を開けるとなんか戦利品がそこそこはいってて、ウマー!(そっちでかよ!) 今日の戯言の気合が抜けてるのは仕様です。というか、片手で打ってるからか・・・? |
9月20日(月) またやっちまった・・・ |
訂正です。 トップの伝兵衛さん、宮崎のおし柿ではなく、高野山のごま煎餅の包装でした。 同時期に家にあったから勘違いしておりました。 深くお詫び申し上げます。 昨日は笑説サイト同盟の寄り合いでした。 現地までおっくんにオポオポを抱いてもらって参加。 久々に親戚やら子供関連のお母さん以外の方と話した訳ですが、調子がでるのにちと時間がかかりました。 そして、やはり子連れでは会話に集中するのもきついと実感。 まあ、それでも着似せずに参加かせてくれたメンバーの方には感謝です。 で、その日の夜は551の肉まんを買って食べました・・・・・・ 保険を兼ねた経験値も稼ぎ、インストールもバージョンアップも済ませた週末。 カニBC行ってきました。 ・・・・・って、プロマ関係ないやーーーん! いや・・・・まあ、なんとなく・・・・マネキン欲しかったし・・・・・ 同じくマネキンが欲しいAmさん、んで印章が結構余ってるCeさんもオーブ提供。三連戦行って来たのですが・・・・ 一勝二敗・・・・・ 一戦目は時間切れ(ボスカニHP吸い過ぎや、っちゅうねん!) 二戦目はポカミスで私が死亡、そして全滅。 三戦目は「これホンマに同じ敵かい!」と思えるほどアッサリ勝利。 で、三戦目が私のオーブだったわけですが・・・・ ちなみに、1,2戦目は赤赤モ、3戦目は赤赤戦で行きました。 アシッドボルトはいい感じかも、というのがあるのですが、それにしても・・・・ 一戦目は勝ちが見えた段階でHPを吸われ、以降は減らしては吸われを繰り返し。 モンクのドンドコさんの百烈が炸裂するも半分も減らせず。 しかしドンドコさん、 「ここからですよ」 ・・・・・・なんでそんなセリフが出る(笑) デリ「いつもここから」 ドン「悲しい時〜」 デリ「HP吸われたとき〜」 ドン「それは悲しい・・・」 と、呑気な会話を交わしつつ、追い出されてしまった訳で・・・・・ ちくしょう、またしばきに来るから覚えてろー! と捨て台詞でリベンジを胸にパルブロを去ったのでした。 して、土曜日は新エリアツアー。 というか、プロマミッションをやりに行きました。 語ってるところは多いでしょうからここで書くまでもないでしょう。 面白かったところだけチラリ(ネタバレあり)。 ・・・・・ミッションと関係ないような気がしたりしなかったり・・・ 30制限の暗い空間で仲間とうろうろして楽しかったです。 他の新エリアも行きたいと思いつつ・・・・まだ行ってないや。 更に三連休を生かして昨日はLタルシスターズ発動! 実に充実した三連休・・・・だったのか?(苦笑) |
9月19日(土) インストールしても新エリア行ってない訳ですが |
週末のトップ更新。 ぐれべえ・・・・伝兵衛? 実は宮崎土産「おし柿」とやらの包装です。帽子じゃありません。ムッチャ嬉しそうですが・・・・ 結局FF11「プロマシアの呪縛」は金曜日に到着。 PC版ではインストール失敗の報告がちらほらあったようですが、無事完了。 到着があやぶまれたPS2版も無事金曜日に到着。 んが、PSXインストールに失敗、FF11自体からインストールするハメに・・・・ インストールもさることながら、ヴァージョンアップに六時間ほど・・・・ ADSLでこれなんですから、ISDNとかだったらどうなっていたことやら・・・ いやはや、やったことやらいっぱいで書きたいこと山積みなんですが、時間が・・・・(今日はちとFFで荷物整理してただけなのに・・・・なんで1時間とか軽くくっちゃうのよ・・・・) ということで、今回のバージョンアップで新しく実装された装備を載せるにとどめておきます。 ってか、自分が着れるものしか載せてないし・・・ |
9月17日(木) 今日中には荷物が届きますように・・・ |
さて、本日はFF11拡張ディスク「プロマシアの呪縛」の発売日です(昨日の段階でも売ってるところあったみたいですが)。 インストール面倒だし、そもそもオポオポの妨害が考えられるのでおっくんが帰ってから・・・とか思っていたのですが、なんかそんな話で盛りあがってたりしてたらすぐに触りたくなってきました。 しかし、○マゾンで注文した品は届きません。 不在通知もないし○マトと○リカン便は午前中の筈だし・・・・ ピンポーン♪ 「○川急便です」 おお! 以前サボテンダーのぬいぐるみの通販の際にトラブルにあってそれ以来どーにも印象の悪い○川急便! これだ! 来た! ・・・・・・ん? ソフト二本の筈なのに、なんか軽いし小さいな・・・・・・? って、浄水機のカートリッジかよ!! 神様、ちゃんと今日中にソフトは届くんでしょうか・・・・? |
9月14日(火) いつまで勤めてられるのか・・・(リストラ第一候補軍に上がりそうな予感) |
11月末の復職に向けてぼちぼち準備。 といってもすっかり頭から抜け落ちた仕事の知識を再入力しているわけではなく(多分今しても無駄)、オポオポの預け先を検討してるだけですが。 私立の保育園は遠いので公立で、となると四月までは空きはなし(四月からも入れる保証はないけどね)。 ひとまず無認可の保育所に預けることにほぼ決定。 それでも会社に行く時間を遅く設定してもらわないと間に合わないこの状態。(一応就学までは時間短縮制度を活用できる。評価がガタ落ちになるけど) で、月〜土まで預けることに。 ・・・・・土曜日はお休みなんだけどね。殆ど。 私 「ちなみに、月〜金までだとどれぐらいお安くなりますか?」 園 「いえ、月〜土のパックで安くなってるんで、金曜日までだと高くつくんですよ」 私 「ああ、ポテトをつけたセットの方が安くつくようなものですか!」 園 「そうです、そうです」 ・・・・・・・・乱暴な例えだな。(しかし納得されてしまったぞ、と) ということで、土曜日は朝早くおでかけしてしまえば後は一日フリーに・・・・・ い、いや、何も企んでません、って。 FF11、拡張ディスク発売にあわせて(通常発売は木曜日やけど)ヴァージョンアップ。 新エリアとかいろいろ楽しそうなんですが、それよりなにより。 黒魔道師、両手鎌キターーーーーーーー! 私の兼ねてからの希望を読み取られたのか!? これでエンジョイ農夫生活! おしゃれ着はこれで決まりっすよ! ルーン装備で両手鎌なかったのが無念だったんですよ。(もしあったら入手の為に散財した・・・・いや、そこまではいかないか) さて、どこで売ってるのかな・・・・・スキルも上げてみたいな・・・・ |
9月12日(日) リバイバル |
車の宣伝でジグソーの「スカイ・ハイ」がかかってるのを聞いてるとなんだかしみじみします。 いや、映画は見てなかったんですが。(何故か家にレコードがあった) しかし、一方で某コーヒーメーカーのモーニングコーヒーのCMから財津さんの「Wake up」が聞けなくなって淋しい思いをしたり。 金曜日は裏ジュノ(画像8枚・・・)、そして昨日はマネキン求めて悩殺BC行ってまいりました。 ・・・・悩殺されちゃいましたよ・・・・・。 ドレインとアスピルの山で一体目倒すのに時間がかかりすぎました・・・・・。 悔しいのでリベンジでもう一回行ったら、こちらはさくっと・・・・・。 なんですか、この差は。 ステータス吸われた方が、その分ドレインもしくはアスピルの回数が減るんで楽かもしれません。 画面上のステータス異状がずらりと並ぶ様は壮観です。 二回目はポロのオーブで行ったので、マネキンハンズだけいただきました♪ 有難や♪ さーて、次はカニか・・・・(ガリスンもな) |
9月10日(金) 実家から来た母が持ってきてくれた。おいしかったんだけどね・・・ |
朝食 : 松茸御飯のおにぎり (昨日の残り) ケーキ 昼食 : 焼肉 (昨日の残り) 晩御飯: ビフテキ ・・・・・いくら誕生日とは言え、豪勢過ぎると言うかなんと言うか・・・・・。 しかし、メニューが豪勢でも一人で食べるのはちとさびしいもので。(まだオポオポは一人分に換算されません) レベルが上がると経験値の保険が欲しくなるもので、いつの間にやら今週はメイン黒上げ強化週間と化しておりました。 レベルの近いフレがいるので「是非一緒に組みたいねー」と言いつつ、ログイン時間が合わずにかなわず。実に残念です。 |
9月9日(木) 思えば遠くへ来たものだ |
なんともかんともオドロキの五周年です! 閉鎖する気はさらさらなかったのですが、よもや五年も続けられるとも思っておりませんでした。(矛盾してる、って) ここまで続けられたのも、見捨てずに訪れてきてくださってる皆様のおかげです。 これからも懲りずに遊んでやってください。 ここんところ、FF日記以外はほぼ閉鎖状態ですが・・・・・エヘヘ・・・・ ということで、五周年記念企画トップ集更新!(五年なんだからもうちょいなんか色つけるとか・・・・ねぇ) 結構慌てて作ったので、色々間違いがあるやも知れません。見つけたらご指摘くださいませ。 んで、トップも記念トップに更新です。 「五周年おめでとう」じゃなくて「五周年有難う」だろ、と思った時には既に完成していて訂正するのが面倒になったのはナイショです。 本日はオポを放りこむ保育所の願書を取りにおでかけ。 オポオポは見てもらって一人で行ったのですが、最寄の駅からは歩いて二十分、家からは歩いて三十分。 ・・・・・疲れました・・・・ やっぱり近いところがいいかのう、と悩んだりする今日この頃です(いや、通園バスはあるんだけどさ・・・・) ケーブルテレビでFF11の「プロマシアの呪縛」のプレイ画面が! ううむ、待ち遠しいですねー。 しかし、その日はおっくんがいないから自分でインストールせにゃいかんのが・・・・(面倒なのか!) |
9月8日(水) 落ちこんだりもしたけれど、私はゲンキンです。 |
台風で立て続けに植木鉢が倒れたり、オポオポに浴槽で大便されたり、食事中にくしゃみで眼鏡を汚されたり、ガックリな日々が続きます。 根をはってしまうとつらいので、さっさと気分を切り替えて怒ってないふりしてニッコリと笑ってるフリ。(ふりだけかい!) そんな刹那的な日々を過ごしているとそれはそれで問題ありそうな気がしますが。 そう言う時は妙に人恋しくなるものです。 ・・・・・・それをFF11やる理由に持ってくるにはあまりにも強引ではないかと自分でも思いますな・・・・・。 ちまちまと召喚を上げてるフリをしてましたが、HPがジュノのまんま、ということはあんまり腰据えてやるつもりはないのがバレバレです。 ええ、そんな心積もりだからレベル5でまた死んじゃいました。 で、そこで何故メインのレベル上げしてるのかとかツッコまないように。 死んだらレベルダウンするから保険が欲しかったのですよ。 しかし、メンテ前で狩場はどこも混みこみ。 強引にボヤでカニトンボドーモとちくちくと戦闘。 1時間半ぐらい戦ったところで白さんが時間と言うので終了。 と言いつつ、レイズ依頼をテルで受けて、その白さんだけ落ちるのがちと遅くなったのは不憫でしたが・・・・ |
9月6日(月) ビックリしましたとも |
昨日、食事中につかまりだちをしようとして手を滑らせて顔を打ったオポオポが泣き、おっくんが彼を抱っこした時。 突然地震が来ました。 いやー、ビックリビックリ。 幸い物が落ちることもなく(いや、元々バランスの悪い状態にあったものは倒れたりしましたが)、息を潜めて待つだけですみました。 夜中の地震も布団で息を潜めて待つのみ。 しかし、揺れがおさまったと思った後もゆらりゆらりと船揺れ状態なのが気持ち悪かったのですが・・・・それはマンションの六階だったからか? メインのレベル上げにはPTが立ち上がらない気配だったので、獣人印章目的で低レベル上げ。 カー君と共にサルタを駆けまわり、レベルが3に。印章3枚に。 ああ、低レベルはさくさく上がって楽しいですなあ・・・ |
9月5日(日) 電話で確認してくれればよかったのに・・・ |
つい先日、日本○レコムから電話がありました。 「通話料が半額になるお得な情報を営業マンを遣いにやって説明させて欲しい。玄関先でよいしさほど時間もとらせない。いかがものか」という主旨でした。 まあ、昼間は家にいる(いや、夜もいるけどさ)んでいいですよー、と気楽に答え、そのうち営業マンがやってまいりました。 ちなみに我が家は○TTと契約しております。 「すみません、料金明細書持っておられますか?それを見ながら説明させていただきたいのですが」と言われたので渡しました。 「・・・・・・・・・・」 営業マン、明細書凝視。 「インターネット契約されてるんですか」 営業マン、やや力なく。 ええ、バリバリ使っておりますとも。ネットゲームでは特に大活躍です。(とまでは言わなかったけど) マイラインに軽く触れたのち 「毎月通話料、ってこんなもんなんですか?」 営業マン、さらに力なく。 「ですねー。通話料半額になっても、50円ぐらいしか安くならないんだったらあんまり意味ありませんね〜」ニッコリと、私。 「そうですね・・・」と営業マン、すごすごと帰っていきましたとさ。 (まあ、マンション内まわってたみたいだし、ちゃんと営業できたところもあったよ、きっと) 昨日はログインが遅かったこともあって何をしようかと思っていたら、ポロの画面でバス護衛クエのシャウトが。 ログインしてテルしてみたらPT最後の一人で滑りこみセーフ。 みなさん慣れた様子でさくさくっと終了。 長い間軽く気になっていたクエがこれでクリアできました♪(退魔も気になってるんだけどな・・・) |
9月4日(土) 最近またウィルスメールが増えてきました |
久々に夜の更新です。(トップだけは夕方にアップしましたが) 最近はとあるコンテンツの為に時間を食っているために戯言の更新すら滞ってました。 しかしそれはそれ、なんとかこれだけは死守! の週末のトップ更新です。 ・・・・・・・・・・・・・・。 説得力のない宣伝・・・・・・。 で、宣伝されてる怪、やっぱりやばいの? 夜に更新するほど忙しい(というか、間隙を縫ってパソコンを立ち上げてる感じ)この頃ですが、それでもヴァナディールは私を誘う。 そんなこんなで黒レベル70になりました。 ・・・・なんか、ここ数ヶ月、かっきり月初めにレベル上がってませんか? まあ、先月は限界クエなどで時間食ったり夏祭りで大ハシャギしてたんで、思ったよりレベルアップが速かったような気がしてたんですが・・・気のせいだったか(笑) そして、昨日はリベンジのガリスン! 今度こそ、召喚様のアストラルフロウで凶悪な雑魚どもを一掃、そして瀕死のボスをタコ殴りで勝利をゲット! ・・・・・・・・・・の予定でした・・・・・・・・・ ニ戦行ったのですが、共にNPC死亡で終了。 まあ、PTメンバーは誰も死ななかったし、ドンドコさんはマネキンそろったし、私もマネキン脚をいただいたんで、よしとしましょう。 召喚さん、戦闘でアストラル出した経験のある人でないと、タイミングつかむのは難しいかもしれませんねー。 ちくしょー、今度こそ・・・(って、まだやるのか!) 一度、フルアラでお祭り騒ぎでやってみたい気もあるんですがねー。 問題はそこまで人を集めて、統率できるかどうかですが。(それは大きな問題だな) |
9月1日(水) 台風で植木が倒れました |
なめまくってなんの対策もしてなかったのが悪かったのですが。 土がこぼれて排水溝に・・・・・詰まったらどうしましょう・・・・。 という個人の事情はおいといて。 久しぶりに創作世界更新しました。 「襖バンザイ」1,2。 いや、お笑い小説小賞に落選したんで大手を振って応募作品をアップしただけですけど。 私的にはまあまあ面白いと思っています。世の中もっと面白い話があるんで興味のある方は小賞を御覧くださいませ。 オポが起きたので本日はこれまで。(短ッ!) |